FAQよくあるご質問
応募・選考について
-
Qエステの資格を持っていないのですが応募はできますか?
Aエステティシャンは資格が無くても知識と技術を学び、未経験からでもチャレンジができます。
AILEは未経験者を歓迎します。OJTと研修で一人前のエステティシャンに成長できます。 -
Q美容の仕事は初めてなのですが大丈夫でしょうか?
A現在の社員のほとんどが未経験者です。
AILEでは技術や知識、接客やマナーなど研修カリキュラムとOJTで学べます。
エステティシャンは仕事をしながらスキルを身につけることができますからご安心ください。 -
Qエステティシャンに向いている人は?
A美容や健康に興味がある方なら向き不向きはありません。
「美容が好き」「からだを知りたい」「自分磨きでキレイになりたい」「悩みの改善策を知りたい」「話を聞くことが得意」「前向きに考えられる」「人のために頑張れる」「向上心がある」「自己成長をしたい」「専門的に学びたい」「お客様の悩みを解決したい」「お客様と喜び合いたい」などなど、、、、
エステティシャンという仕事を通じて自己成長ができるやりがいのある仕事です。
人事制度について
-
Q有期雇用採用から正社員にはなれますか?
A有期期間は研修期間ですからこの期間にしっかり仕事を覚えていただき、6か月後に社内検定合格によって正社員採用となり昇給します。
働く環境について
-
Q研修はどんなことをするのですか?
AAILEのサービスやオリジナル商品を知っていただくために、お客様と同様の体験をしながら学びます。
人気のよもぎ蒸し、各種マッサージやEMS、オリジナル商品の体験でからだや肌の変化が体感できます。
サロンワーク、接客マナー、衛生管理、からだや皮膚の理論、実技もしっかり学びます。 -
Qみなし残業とは何ですか?
A残業の有無にかかわらず、お客様都合や業務が時間外となった時のために一定時間の残業代給与に含まれています。 -
Qノルマはありますか?
Aサロン運営での目標はありますが、減給となるノルマは一切ありません。 -
Qサービス業で日曜定休?
AAILEの定休日は、プライベートも充実してほしいとの考えから「日曜+平日1日」としています。
友人とも会わせやすい日曜日と平日にしかできない用事も可能なため、社員満足第1位です。
福利厚生について
-
Qサービス業で年末年始やGW・お盆の長期休みがあるのはなぜですか?
AAILEでは、日頃お客様のために働くエステティシャンは心身の健康が重要と考えています。
仕事とは離れた環境でリラックスすることで、精神的および肉体的な健康を回復してほしいとことから年3回の長期休暇があります。
また、女性社会のため結婚・出産・育児の環境は誰にでも訪れます。
AILEは職場復帰率90%以上、そのためにGW、お盆、年末年始は家族との時間をすごしてほしいとの考えからも長期休暇を設けています。